
販売会社・・・株式会社Trans Innovation
運営責任者・・・浅野正憲
電話番号・・・記載なし
住所・・・〒105-0005 東京都港区西新橋3−1−2
メール・・・info@honyaku-gakko.com
価格・・・記載なし
当ブログにおいて、掲載している情報や内容に関しては、細心の注意を払って確認しておりますが、倫理的、社会的判断に基づくものであり、情報が古かったり、間違っている場合もございます。その内容についての保証・責任を一切負うことはできません。
何も知らなくてもプロの翻訳家になれると謡いながら、質問されなければ大切な情報は教えてくれない。(受講生は英語力、パソコンの扱いについても手探り状態の方が多かった)
目玉であろう対面講座では、前半はオンラインで見れる動画と同じ内容の講義、後半はトライアルの練習と称して英訳をさせられ、都度質問には答えてくれるものの時間が来たら終了。模範解答や解説、質問が多かった部分など、プラスアルファな情報は一切なしで流れ解散。
はっきり言って無駄足でした。とにかく、初心者が何を知りたいのか、何が不安なのかが一切わからない様子。
「何でわからないかなあ(やらないかなあ)」
このセリフを何回聞いたことか。思ってても受講生の前で言ったらダメでしょう。引用元http://www.info-bonbon.com/net-business/zhnycm.html
この浅野氏の在宅翻訳起業コミュニティですが、英語力、学歴、能力関係なく翻訳家になれるらしいですが、ただ翻訳家になるのに英語力必要ないなんて信じられないですが。。
実際に参加された方の口コミを調べてみましたが、そもそもこの講師の浅野氏がまず
指導力がないようですね。。何も知識がない方を呼んどいてかなり内容の薄すぎる
講座内容になっており、、英語力も知識もない方だと話にならないようですね。。
分からない方に教えるのが先生であり、ご自身の伝え方が悪いから相手が
理解していないという点にすら気付かない先生のようですね。。
以前からオファーを無料で出されている方です。これらに共通するのは、「いかにも楽して稼げる」ように思ってしまうようなセールスレターではないでしょうか。
それに反して内容は違うようなので、ちょっと要注意なのです。
『 在宅翻訳起業コミュニティ 』も、セールスレターをみる限りおいしそうなことしか書いてありませんでした。
目指すのは翻訳家という仕事で、しかも在宅で起業するのはとても簡単です、というような雰囲気のセールスレターでしたね。翻訳家という仕事を、やれるようになるまでは結構むずかしいよ、というようなことは調べていただければすぐにお分かりになります
引用元https://yoirekishi.com/post-1378/
この、浅野氏ですが過去にも起業関連のオファーを出されていました。
ですが、どちらも楽して、知識、経験関係なくできるかのような内容ですが、
実際に調べてみても、稼げるや1000万稼げた!などの、、ステマサイトが多く
見つかりました。英語力もパソコンスキルも0で稼げるわけないでしょうね😵
同業者のアフィリエイト目的だと思いますが、、実際の参加者の口コミとは
かなり温度差があるので鵜呑みにしないように気をつけたほうがいいですね。