こんにちはMARCOです😄
GWに入りましたね。今年はコロナで自粛なのでなんかそんな気分でもないですが、、
気晴らしに公園に行ったら意外と人いっぱいいるし笑
だって行くとこないもんね。体調管理にはお気をつけくださいませ〜!
さて、本日は高収入で稼げるという副業案件を調べてみます!!

販売会社・・・株式会社エナジーネットワーク
運営責任者・・・八木秀基
電話番号・・・記載なし
住所・・・東京千代田区岩本町2丁目7−8 ダイヤモンドレジデンス岩本町 402号室
メール・・・ 記載なし
販売URL・・・http://dosukoudo.net/dos12/
価格・・・登録無料
当ブログにおいて、掲載している情報や内容に関しては、細心の注意を払って確認しておりますが、倫理的、社会的判断に基づくものであり、情報が古かったり、間違っている場合もございます。その内容についての保証・責任を一切負うことはできません。
BEST OF SIDE JOB(ベスト・オブ・サイドジョブ)に限らず、特商法に関する記載というのはこういったサイトには必須事項です。しかし、このコンテンツのホームページを見てみても、どこにも特商法に関する記載がないんですね。
そこでBEST OF SIDE JOB(ベスト・オブ・サイドジョブ)に登録メールを送ってみたところ、「からなら」という出会い系サイトの登録フォームに誘導されました。そちらの方には特商法の記載があったため、以下に記載しようと思います。
株式会社エナジーネットワークが提供するサービスは、詐欺まがいのことをしているという口コミが溢れているのです…。
引用https://net24h.com/%E5%89%AF%E6%A5%AD%E6%A1%88%E4%BB%B6/9347/
この、案件は女性限定の高額副業案件とのことですが、どんな副業なんでしょうか。
ですが、肝心の特商法も記載もなくちょっと大丈夫なのかという印象ですが、
どうやら登録を済ませた後は、なぜか出会い系のサイトに登録を促すようです。笑
分かりやすいですね😵出会い系サイトに登録して簡単に高収入の副業という事なのか?
誘導された出会い系サイトには、特商法の記載があるようです、、
運営元はエナージネットワークという会社のようですが、かなり口コミは悪いようです。
ベストオブサイドジョブは「高収入の男性を相手にメール対応するだけでお金がもらえる」らしいです。プロフィールを入力すると多数の人から写真入りでメールが届くそうでうす。
「月〇〇万円でメールで話相手になってほしい」という内容のメールだとか(笑)アナタが、これらの男性とメールのやりとりをするにはポイントが必要らしく、100ポイント2.980円かかるそうです。
1日5通送られてきたら受信メールを見て返信するだけで1日100ポイント2.980円かかります。それを1か月続けたら約9万円です。
引用元 https://nori-hiro.com/hukugyou/2948
大体この手のパターンは、一人身で寂しいお金持ちのおじさん(笑)や多忙なイケメン(笑)
などの話し相手になってくれるだけで、お礼に数十万報酬が貰えるとか言ってきます。
実際には、ただ業者のサクラ相手にメールをしていくわけですが、
お礼にお金を渡すからと言って、事前に登録料や手数料などの請求をしてきます。
その後も、エラーになったとか再登録とかで何かしらの理由をつけて追加料金を
請求するだけで、いつまで経ってもお金なんて貰えないですよ。笑
今回検証したBEST OF SIDE JOBというオファーですが調べた結果
女性限定の高額副業という事でしたが、中身は出会い系サイトに繋がるだけでした。
実際に登録した方を調べても、本当に稼げたという人は見つからず、、
業界内NO.1とか言ってますが、どこがベストな副業なんでしょうか。。
見つかるのは「お金ばかりを請求された」とか、
「実際には全く稼げなかった」という口コミばかりが目立ちます。
そもそも、話し相手になるだけでお金をくれるなんてありえないですよね。笑
話し相手になるだけで高収入というはずなのに、、実際にはメールのやりとりに
ポイントという名の料金が必要になるので、結局有料という事です。
それも、プロフィールを閲覧したり、添付画像を見たり、メールの送受信
にもいちいちポイントという名の料金が必要です。
1日たった5通のメールのやりとりでも3,000円ほどかかるので、
話がだいーぶ違いますよね。。。
かなり条件のいいおじさんとか、かなりのイケメンの画像をプロフィールにして
くると思いますね。目的はいかに課金させお金を使わせるかが大事なので
メールの内容も、異常に優しいとか甘い事を言ってくるでしょうね。
実際にはイケメンを演じているおっさんかもしれませんが。笑
話し相手になるだけならいいかもですが、、
料金を請求してきた時点で怪しいので絶対払わないように!!
そして、支払った料金は戻ってこない可能性が高いので
楽して簡単に高収入とか無知な人をターゲットにしているだけです。
以上の点から全くおすすめしません!!気をつけましょうね😄